iPhone、iPad、Apple
2013年04月04日14:00
スマホ保護業界においてはすっかり保護ガラスという存在がメジャーになってきた感がある。だからどんな業界だよ。
ガラスにガラスを貼るという行為が歴史の色物として消えなかったのは、GLAS.tなどの先達がその色物要素だけで勝負したのでなく、まじめに品質、性能ともに素晴らしく水準の高いものを用意したおかげだろう
単純にガラスだからどうこうではなく、厚さ重さ値段の高さと引き換えではあるものの、スクラッチ傷フリーともいえる頑丈さ、プラ素材にはなし得ない肌触り、すばらしい透明度を得た保護「フィルム」として今後も一定の需要が見込まれるジャンルになった感がある。

]
その様子を柱の影から、クリーニングクロスを噛み締めながら睨みつける謎の影が…!続きを読む
ガラスにガラスを貼るという行為が歴史の色物として消えなかったのは、GLAS.tなどの先達がその色物要素だけで勝負したのでなく、まじめに品質、性能ともに素晴らしく水準の高いものを用意したおかげだろう
単純にガラスだからどうこうではなく、厚さ重さ値段の高さと引き換えではあるものの、スクラッチ傷フリーともいえる頑丈さ、プラ素材にはなし得ない肌触り、すばらしい透明度を得た保護「フィルム」として今後も一定の需要が見込まれるジャンルになった感がある。

]
その様子を柱の影から、クリーニングクロスを噛み締めながら睨みつける謎の影が…!続きを読む
2013年01月14日18:10

Hybrid EXですが、少々酷使したところコネクタ付近が折れました。合掌。
そして代わりのケースを探したんですが、

タイトルとここらへんの写真でもうなんかあっ(察し)みたいな事になりそうだけどまあ。
続きを読む

iPhone4版の時なんだかんだと酷評気味だったけど、やっぱり今回も買うのです。
→SPIGEN SGP公式
ハイバードファンの皆様おまたせしました、その名も新たにSPIGEN SGP社から登場、ネオ・ハイブリッド EX ビビッドシリーズ For iPhone5 レベントン・イエローをいざ装着。続きを読む
記事検索
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
人気記事
プロフィール
K-yui
だらだらかいしゃいん。身の丈に合わない行動と、財布と相談しない買い物がれぞんでーとる。
-
しましま